これまで冷凍宅配食品をいくつか試してみましたが、オイシックスのミールキットなるものがあるとInstagramの広告を見つけて試してみました。
想像以上によかったのでどんな感じだったのか紹介したいと思います。
オイシックス お試しセットの詳細を見る今回のお試しセットで届いたもの

こんな箱に入って届きました。

中をあけると想像以上にたくさんはいっていました。めちゃくちゃ多いです。
ミールキット3種類のほか、まいたけや野菜、ジュース、牛乳などいろいろとはいっています。
ミールキットというイメージで購入しましたが、普通に生協の宅配のおしゃれバージョンみたいな感じなのでしょうか。















届いたものを見ていると総じてめちゃくちゃ新鮮です。葉物はつやつやですし、届いた当日に食べたケールのサラダはとても新鮮でした。
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
栄えあるオイシックス実食第一弾はケールのサラダです。

入っていたミールキットに、スライスした玉ねぎとトマトをアレンジで加えています。
オニオンスライス(包丁)とトマトをカットする時間も含めて10分くらいでできました。

まず驚いたのが野菜たちの新鮮さ。まだ届いた当日だというのもありますが、どの野菜もすごく新鮮です。しなしなしている食材が一切ありません。
味の感想はすごくおしゃれな味がしました、ラディッシュとケールの見ためがおしゃれなだけでなく、チーズとナッツの風味が良く、おしゃれな料理屋さんのコースの前菜のサラダを食べているような気分です。
2人前とのことでしたが、2人で食べても少しあまるくらいで結構たくさんありました。あまり量を食べない人であれば3人くらいで食べることも全然できそうです。
よいところばかり書きましたが強いて悪いところを挙げるとすると、付属のドレッシングがやや足りないような気がしたのでもう少したくさん入っていると嬉しいなと感じました。
国産たまごとミルクのなめらかカスタードプリン

非常になめらかかつカスタード味が強く美味しかったです。
八ヶ岳山麓で育った高原Oimixリーフ

こちらも新鮮です。春巻きの皮と生ハムと自家製タルタルソースをのせていただきました。

冷蔵の宅配なのにしなしなしていないのがすごい!
全然オイシックスと関係ないですが、春巻きの皮がパリパリで美味しかったです。
チキンフライのサルサ風

これもとても美味しかったです。作るのも10分から15分くらいですぐにできました。
チキンをレンジでチンしてフライパンで焼いて、野菜(ピーマンとトマト)を切ってサルサソースを作りサラダと並べれば完成です。結構甘みの強いサルサソースで、酢も入っているので酢豚のような味わいでした。
チキンは鶏むね肉ですが、マックのチキンナゲットみたいな感じでとても柔らかかったです。
大人2人で食べてちょうど良いくらいの量でした。
そぼろと野菜のビビンバ
続いてはビビンバ。週末(日曜日)に届いて木曜日に食べました。

他のキットは作るのが非常に簡単でしたが、ビビンバは少し工程が多く他ものと比べるとちょっと面倒でした。
野菜を切って付属の調味料を入れて炒めて、炒めたお肉とあわせて付属の半熟卵を乗せる感じです。

付属の豆板醤を入れる量を調整してくださいとありましたが、個人的には一袋全部いれても全然辛くないと思いました。よほど辛いのが苦手でなければ一袋全部入れてもいいと思います。
キットの他の食材について
牛乳→いたって普通だったように思います。
オレンジのスパークリングジュース→めちゃめちゃ韓国語の説明がたくさん書いてありました。ファンタオレンジのような感じでいたって普通でした。
極甘キャンディぶどう→皮の渋みが感じられましたが、確かにとても甘くて美味しかったです。
お湯を注ぐだけ!ねばねば野菜のおみそ汁→確かにネバネバでした。味噌の味が優しい感じでした。
湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん→大きくて美味しい肉団子でした。れんこんのシャキシャキ感がしっかりと感じられました。
まとめ:オイシックスのお試しセットはお手軽で満足度高し!
今回はじめてオイシックスの宅配を頼んでみましたが、噂に違わぬ美味しさでした。
野菜の鮮度は高いし、ミールキットはどれもかなり高水準で美味しいです。
実際に試すとなるとこれよりはだいぶ高い金額にはなりますが、その値段に見合った品質だと思いました。
オイシックスにはキットオイシックス以外にもお試しできるミールキットがあるので、そちらも試してみたいです。
オイシックス お試しセットの詳細を見る


コメント